今年も ありがとうございました。
松原天美とよかわ歯科です!
今回はご挨拶と年末年始に気をつけたい歯のトラブルについて書かせて頂きます。
目次
・年末のご挨拶
・年末年始に起きやすい歯のトラブルについて
・新年に向けて
年末のご挨拶
皆さま、こんにちは。
寒い日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか?
当院では、先日で年内の全ての診療を終了いたしました。
今年も多くの皆さまにご来院いただき、誠にありがとうございました。
日々の診療を通じて、皆さまの歯の健康をサポートできたことを心より嬉しく思っております。今年は、より一層の快適さを提供するため診療スペースの増加を行いました。
皆さまからの温かいお言葉や励ましが、私たちの励みとなっております。
さて、新しい年が間もなくやってきます。
新年も、健康な歯と口元を通じて、笑顔あふれる1年を迎えていただけるよう、さらに精進してまいります。
最近、定期検診を受けていない方方は、この機会にぜひご予約ください。(休日期間中はネットよりご予約下さい。)
来年も皆さまの信頼に応えられるよう、スタッフ一同心を込めて診療を行ってまいります。どうぞよろしくお願いいたします。
それでは、寒さ厳しい折、くれぐれもご自愛いただき、良いお年をお迎えください。
新年も皆さまにお会いできるのを楽しみにしております。
2025年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
年末年始に起きやすい歯のトラブルについて
1. 虫歯や歯周病の悪化
年末年始には、甘いお菓子やお餅などを食べる機会が増えます。これらの食品は口内に糖分が残りやすく、虫歯菌や歯周病菌の繁殖を促進します。特にお餅のような粘着性の高い食品は、歯にくっつきやすいため要注意です。
対策: 食後はできるだけ早く歯磨きをし、デンタルフロスや歯間ブラシを併用して汚れをしっかり落としましょう。
2. 詰め物や被せ物のトラブル
年末年始には、おせち料理やお祝いの席で普段食べない物を口にする機会が増えます。
それにより、詰め物や被せ物が取れたり、歯が欠けたりすることがあります。さらに、過去に治療した歯が再び痛み出すこともあります。
対策: 硬いものを噛むときは慎重に。もし詰め物が取れてしまった場合は、取れたものを捨てずに保管し、できるだけ早く歯科医院へお越しください。自己判断で無理に処置することは避けましょう。
3. 歯茎の腫れや痛み
不規則な生活やアルコールの摂取により、体の免疫力が低下すると、歯茎が腫れたり、口内炎ができやすくなったりします。
対策: 規則正しい生活を心がけ、アルコールやタバコを控えめにすることが大切です。また、水分をしっかり摂取して口内を潤わせるのも効果的です。
新年に向けて
新年は、1月6日(月曜)より、通常通り診療を再開します。
当院では、どんな方でも、通っていただきやすい環境作りをしています。
治療中のプライバシーの管理は当然ながら、車椅子の方、お子様連れの方、
どんな方であっても、安心して治療を行なっていただけるような環境作りをしています。
院内の設備に関しましては、詳しくはこちらをご確認ください。
近くにお住まいの方で、歯に関してお困りの方、かかりつけの歯医者がない方は、
一度当院にお越し下さい。お待ちしております。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1つ前の記事↓
人気の記事↓
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
近鉃南大阪線 河内天美 徒歩1分の歯医者
2023年 7月 1日 開院
月〜水,金 10:00~13:30 15:00~19:00
土、日 10:00~13:00 14:00~17:00
木曜日、祝日休み
電話番号:072-349-4188
予約サイト→こちらをクリック
インスタグラム:こちらをクリック